日本中にほめる達人を広めて、真に豊かな社会の実現を目指しています。「正しいことは伝わりにくい、楽しいことしか伝わらない!」「ほめる」ことの効果を楽しく伝えていきたいと考えています。
【SNSをバズらせる方法 by まるこ】
今回のタイトル、
思わず惹きつけられませんか?
なんかアヤシイ(?)ネット商材の
キャッチコピーみたいでしょ!?
だがしかし、安心してください!
「今日ほめ」ですから!!
そもそも、この「バズる」。
語源は「ハチがブンブンと飛び回る音」や
「人々がざわめく様子」を意味する英語の「buzz」で、
転じて、ネット上で話題が短期間に広がって、
多くのユーザーから注目を集める意味で使われています。
そんなバズりを実体験したのが「まるこ」こと、
この番組のパートナー・まるやまさんです。
今回は、そのまるやまさんのノウハウ、
実際にやった手法を惜しげもなく大公開します。
なんですが…世の広告でよく見かける
「簡単に最短・最速でバズらせる」などの言葉は
一切出てきません。
そこは期待しないでください!
ただ、同じような結果を出せる可能性は、
「今日ほめ」リスナーのあなたなら十分にあると思います。
それでは、お待たせしました。
まるやまさん流「SNSのバズらせ方」、公開です!
Copyright © 2025 今日もほめ達![公式ポッドキャスト] All Rights Reserved.
【タメ口、呼び捨てが心地良い!?】
先にお断りしておきますが、
誰にでも馴れ馴れしくタメ口で話したり、
何かとマウントを取りたがるとか、
そういうことが心地良いという訳ではありません。
「今日ほめ」ですから、
昨今のパワハラとかモラハラに引っかかるようなことは
「ダメ!絶対!」です。
その上で「タメ口、呼び捨て」が
心地良い場合を考えると…
例えば、身近な人と
いちいちていねいな言葉で話したり、
他人行儀な振る舞いは、多くの人がしないと思います。
あるいは、旧友と再会して、
お互い学生時代のように苗字や名前を
呼び捨てしあったり。
もちろん「親しき中にも礼儀あり」が前提ですが、
ていねい過ぎたり、気を使い過ぎたりするのも、
なかなか心休まりませんよね。
タメ口、呼び捨てが心地良い関係。
今年は増やしてみませんか?
Copyright © 2025 今日もほめ達![公式ポッドキャスト] All Rights Reserved.
【新春吉例 DE&ZY2025 発表!】
明けましておめでとうございますm(_ _)m
新年、いかがお過ごしでしょうか?
旧年中は大変お世話になりました。
本年も「今日ほめ」をご贔屓賜りますよう、
隅から隅までずずずい~と
御願い奉りまする~m(_ _)m
ということで、
初詣、初日の出、新年の挨拶、お屠蘇、お雑煮、おせち料理、
書初め、羽子板、お年玉など
古来から新春恒例行事は数多くありますが、
その中に2025年こそ!入るであろうと
勝手に思っているのが…「DE&ZY 発表!」です。
今年も西村理事長と、パートナーのまるやまさんが
賑やかに楽しく発表します。
ただ、今年は例年と様相が少し違っていまして…
もちろん、大きな希望や目標を掲げているんです。
いるんですけど…
「えっ?」と思うようなことがDE入りしました。
だがしかし!人によっては
間違いなく壮大なDEで、プロジェクトX級と言える…!?
とにもかくにも、まずは聴いてみて下さい。
もしかすると、あなたも大いに共感できるかもしれませんよ。
さて、あなたの今年の「DE&ZY」はどんなことですか?
聴くだけではなく、ご自身の「DE&ZY」も明確にして、
お互い、この1年を良い年にしましょうね!
Copyright © 2025 今日もほめ達![公式ポッドキャスト] All Rights Reserved.
【年末恒例 DE&ZY 結果発表+KO!? 】
「今日ほめ」で“暮れの元気なご挨拶”と言えば…
年末最終配信恒例、その年の『DE&ZY 結果発表』です。
今年で…何回目なんだろう?
(知っているリスナーの方、教えて下さい)
DE&ZYをご存じの方、あなたの今年の結果はどうでした?
DE&ZYをご存じない方、詳しくは西村理事長が
番組内で説明しているので聴いて確認して下さい。
そして、DE&ZYが1つでも達成できた方、素晴らしい!ブラボー!!
達成できなかった方、
でも「がんばった!」と胸を張れれば、それも素晴らしいです。
とにかく、どなた様も2024年、おつかれ生でした…んっ?
是非来年もDE&ZY、続けていって下さいね。
“KO”になることもありますから…
えっ、KOって何? まさかノックアウト…!?
最後になりましたが…
今年1年のご愛聴、ありがとうございました。
リスナーの皆さま、良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
Copyright © 2025 今日もほめ達![公式ポッドキャスト] All Rights Reserved.
【弔辞フェスティバル 2024】
世の中には、季節と密接にリンクしている行事がありまして、
クリスマスが来れば年末とか、
24時間テレビが終われば夏が終わるとか…
まぁ、そこまでとは言いませんが、
「今日ほめ」リスナーの皆さんには
もはや季節とリンクした企画になってきたのではないでしょうか?
もちろん「弔辞フェスティバル」
今回で5回目を迎えました!
中身とか目的とかは番組を聴いてもらうとして、
1年の終わりに、自身の今年や今後の生き方に向き合ってみる、
良い機会になるかと思います。
今年1年、
あなたはあなたが描いたような生き方ができましたか?
新たな希望や目標を見つけられましたか?
そして、たとえ結果は出ていなくても
「がんばった!」と言えるでしょうか?
将来、自分がこの世を去る時をイメージして、
そこから逆算して、どんな弔辞を読んでもらえるような
生き方をするのか…
「フェスティバル」ですから、
聴くのはもちろん、ぜひ「弔辞を書く」ことでも
参加してみて下さい!
Copyright © 2025 今日もほめ達![公式ポッドキャスト] All Rights Reserved.
【一番ぜいたくなコミュニケーションの方法】
普段、あまりにも普通に使っている
“コミュニケーション”という言葉ですが、
では「分かりやすく簡潔に説明して!」と言われたとしたら、
あなたならどう答えますか?
あるAIによれば、
「対人間での情報共有や意思疎通、交流を図るなどの行動」とあり、
『広辞苑』だとより具体的に
「社会生活を営む人の間で行われる知覚・感情・思考の伝達。
言語・文字その他視覚・聴覚に訴える各種のものを媒介とする」と説明しています。
もちろん、そういうことです。
ただ、ここでは手段…すなわち、どんな方法でということは書かれていません。
以前なら手紙、電話。その後、FAXとか。
最近ならメールやSNS、写真なんかも便利ですよね。
それぞれのツールに、それぞれの良さや特性があって。
でもやっぱり手軽さや便利さだと、
現在はメールやSNSが主流ということなんでしょう。
場所も選ばず、設定次第で時間も選ばず、
誰かの、何かの邪魔をすることもない。
とは言っても、それらのツールも万能ではなく、
些細なことでモヤモヤやトラブルが発生しているとも聞きます。
結局、いつの時代も
人と人がコミュニケーションを図るというのは、
お手軽にはいかないということなんでしょうかね。
逆に言えば、お手軽の反対…つまり、手間のかかる方法こそが
一番ぜいたくなコミュニケーションの方法とも言えるのかもしれません。
今回の「今日ほめ」はそんなお話し。
さて、あなたにとって
「一番ぜいたくなコミュニケーション」とは、どんな方法ですか?
ㅤㅤㅤ
Copyright © 2025 今日もほめ達![公式ポッドキャスト] All Rights Reserved.
【“非日常”でダイヤの原石を見つける】
「日常の中の『ダイヤの原石』を見つけ、光を当てる」
「今日ほめ」は、この「ほめる達人的生き方」を
毎回お伝えしているコンテンツ…だということを、
リスナーの皆さんには深くご理解していただいているものと
思っていますが…
ここまで読んで「あれっ?」と思った方、
ぜひ「今日ほめ」のヘビーリスナーを自認してくださいませ。
えぇ、実は前回と同じ書き出しです。
ネタがないわけではありません。
書くことに行き詰ったわけでもあり…ません(と思います)
ただ、タイトルは違います。
今回は「非日常で」です。
西村理事長とこの番組のパートナー・まるやまさん。
それぞれ出張へ行ってきたのですが、
その旅先での出来事から学びや気付きへ得てきました。
それは普段生活や活動をしている場所でも
存在していることでもありますが、
非日常の中だとより際立って感じられることって
ありますよね。
今回はそんなお話しです。
もうすぐ年末年始休みという人も多いと思いますが、
そんな機会に…
いつもとちょっと違う所へ行ってみる。
いつもとちょっと違うことをやってみる
日常では気付かない「ダイヤの原石」を
見つけられるかもしれませんよ。
Copyright © 2025 今日もほめ達![公式ポッドキャスト] All Rights Reserved.
【“推し活”でダイヤの原石を見つける】
「日常の中の『ダイヤの原石』を見つけ、光を当てる」
「今日ほめ」は、この「ほめる達人的生き方」を
毎回お伝えしているコンテンツ…だということを、
リスナーの皆さんには深くご理解していただいているものと
思っていますが…
その「ダイヤの原石」を日常の中でどう見つけるのか?
ここを思いのほか重く考えていると、
近視眼的になって、なかなか見つけられないかもしれません。
そこで…「推し活」の中で見つけてみるのはどうでしょうか?
すっかり日常的に使われる言葉になりましたが、
自分にとって好きな人や物事(=推し)を応援したり
愛したりする活動ですよね。
以前なら“ファン”とか“ご贔屓”が、ほぼ同じ意味になると思います。
そんな“推し活”を思う存分楽しんでいるのが、
この番組のパートナー・まるやまさん。
目下、イチオシなのが「進撃の巨人」です。
しかも、ただ単に楽しんでいるだけではなく、
いろいろと学びや気付きがあるようで、
まさに「ダイヤの原石」を次々に見つけているようです。
さて、“進撃の巨人”から、どんな「原石」を見つけたのか?
いつもより、ちょっとだけ“おりこう”さんっぽい
まるやまさんをお聴きください。
Copyright © 2025 今日もほめ達![公式ポッドキャスト] All Rights Reserved.
【11月22日、だから…いい話を●●●●】
配信日の今日、11月22日は
「いい夫婦の日」として知られていますよね。
11=いい、22=ふうふ と読める語呂合わせから
この日に制定されたそうです。
この11月22日は、他に
・人事戦略を考える日 ・大工さんの日 ・ボタンの日
・ペットたちに感謝する日 ・回転寿司記念日
にも当たるそうなんですね。
そんな日を「今日ほめ」は、誠に勝手ながら
こんなふうに語呂合わせしてみました。
「いい(11)話、2倍2倍!」
すみませんm(_ _)m
強引なのは認めますが、「今日ほめ」ということで笑ってお納めください。
「11=いい」はともかく、「2倍!2倍!」は
かつて人気力士が出演されていた布団のCMが元ネタだと
どのくらいの人に気付いていただけたでしょうか…
とにかく、いい話を2倍=2つお届けしますということです。
1つ目は「良いセミナーに共通するポイント」
年末恒例「ほめ達認定講師コンテスト」を通して
西村理事長が気付いた共通点を共有します。
2つ目は、なんてタイムリー!「いい夫婦の日」的お話し
新妻・まるやまさん…ではなく、
西村理事長が普段の生活の中で改めて感じたことをお話しします。
ほらっ、ちゃんと「いい話、2倍2倍!」な感じになっているでしょ!
あとは、あなたが聴くだけです!!
Copyright © 2025 今日もほめ達![公式ポッドキャスト] All Rights Reserved.
【丸山流 こんなに違う!? “話す”と“しゃべる”】
例えば「力士」「関取」「相撲取り」
これは言葉は違えど、意味はほぼ同じですよね。
他にも「美しい」と「きれい」、「本」「書籍」「書物」
こういう言葉を「同義語」と言います。
一方、「言う」「話す」「語る」「伝える」「しゃべる」
どれも同じような意味を指しますが、こちらは「類語」と言うそうです。
では「同義語」と「類語」、何が違うのかというと
ある辞書の解説では「同義語=意味が同じかほぼ同じ」で、
「類語=近い意味」だそうです。
ニホンゴ、ホント ムズカシイ
ただ、この意味やニュアンスの微妙な違いを使い分けることで、
意図や感情により近い表現ができるわけですから、
使いこなせるに越したことはないとも言えます。
で、今回の「今日ほめ」のテーマ
「“話す“と“しゃべる”の違い」
これも辞書によれば、
声に出してものを言うのが「話す」で、
口が軽くてぺらぺらと話すのが「しゃべる」とのこと。
だがしかし!「しゃべる」を社名にした
株式会社シャベリーズ創業者の丸山久美子社長
(=この番組のパートナー・まるやまさん)によれば、さにあらず。
実に深い定義をお唱えになられました。
その大きな違いの1つは「覚悟があるかどうか」
なんで覚悟が必要なのよ…?
と思われる方、是非聴いてみて下さい。
しゃべることで“あなた”という人を、
もっと魅力的に表現することができるようになりますよ!
Copyright © 2025 今日もほめ達![公式ポッドキャスト] All Rights Reserved.
【天職と体力のはざまで…】
いきなり質問です。
今、あなたが就いている職業は、
進めている仕事は“天職”ですか?
転職ではないです、“天職”です。
一般的に、あくまでも一般的にですよ、
天職です!と自信を持って言い切れることって
なかなかないのではないかと…
どこかにギモンがあったり、
自分をそう思いこませていたり、
長く続いているから、結果的に天職じゃね?と曖昧に認めてみたり。
もしかすると、だから人は“天職”を求めて
転職を繰り返すのかも…?
(別に上手いコト言ったとは思っていませんよ、はい)
だからこそ、自信を持って
「天職ですっ!」と言い切れる仕事に出会えた人って
ラッキーでありハッピーだと思うんです。
しかも、若くして天職に出会えたら超ラッキーっ!
現実は、多くの人が「天職です」と言い切れるまで、
相応の時間とキャリアがどうしても必要です。
さらに、そこからバリバリと進めていこうとすると、
今度は体力が続かなくなってくる、
疲れがなかなか抜けない…
“反比例”するかのような、
そんな「天職と体力のはざまで」歯がゆさを感じる人、
きっといるかと思います。
ここにも1人。
この番組のパートナー・まるやまさん(※42歳・新妻)です。
まあ、聴いてみて下さい。オープニング、ボロボロです。
※2024年11月当時
だがしかし! 終盤になると形成が逆転。
例えるなら、右肩下がりの反比例が
右肩上がりの反比例になってきました。
今回も炸裂したのは「西村マジック」
その中身、気になりませんか?
今回の「今日ほめ」は、そんなお話し。
気になったかた、ぜひお聴きください!
Copyright © 2025 今日もほめ達![公式ポッドキャスト] All Rights Reserved.
Your feedback is valuable to us. Should you encounter any bugs, glitches, lack of functionality or other problems, please email us on [email protected] or join Moon.FM Telegram Group where you can talk directly to the dev team who are happy to answer any queries.